
30MM オプションパーツセット 1 を組んだので 簡易レビュー を。


ジョイントのランナー1枚と 武装 のランナー×2枚(武装は2つ出来上がります)。
武器

キャノン抱にレールガンが接続できます。

装甲



ハードポイントカバーにとても良さそうです(勝手が良さそうなのでもっと沢山欲しいですね。)
グリップ

横穴が 空いているので、 キャノン砲 をもたせることも出来ました。
(この組み合わせよりも良い使い道がありそうなので、色々と試したほうが良さそうですね)

シールド向けのジョイントが付属しているので、腕を曲げて正面に構えられるようになります。

ニーアーマーを3mmハードポイントへ接続できるジョイント。
可動ジョイント

ロイロイにジョイントを接続させて、武器を装備することも。

ボールジョイントを使って、少し強引ですが可動ジョイントと接続出来ます。
組み合わせ方は説明書にも簡単な解説が載っている程度でした。
これは正解を載せていないことで、工夫して遊んで欲しいと思ってくれているに違いない(と勝手に思っています)。
オプションパーツセット1は取り付け方、組み合わせ方が今まで以上に増えて、30MMの楽しみ方が一層広がるセットになっていました。